日記かぁ
2001年3月17日 今までに日記なんて書いたこともなく、しかも人に読まれる(かも)しれないと思うとなかなか本音なんか書けない気もするんだけど、誰も知り合いに教えなければ、本音が書けるかもしれない。
ちょっとだけ自己紹介。
浅倉ファミリー好きなんですけど、周りに同士がいないからつまんないので、個人的に好きな曲とフレーズを書いていこうかなと(今のところ)思ってます。
検索エンジンでヒットしてたまたまこういう日記のページがあるって知ったんだけど、読んででどっぷりはまってる自分が。世の中に深い人がいっぱいいるんだなと思って。
お気に入りに登録したら、相手にも登録されるってちょっと困ったシステムな気がするけど、一方的に人の日記を読むのも気が引けるし・・・。
そんなとこです。
−好きな歌(その1)−
SQUALL(Pool bit boys)
いつだって突然の SQUALLを待っている
終わらない淋しさの 言い訳じゃなくて
個人的には、浅倉さんの雨がからむ歌がいいと信じてます。またこれから書いていくことになると思うんだけどね。私は消極的を絵に描いたような人間なんで、自分から何かしようとすることができないんですよね。つい相手に期待しちゃうし、相手が期待を裏切るとつい嫉妬しちゃう。でも本当は淋しくて仕方がない。という気持ちにぴったりなんです。この曲は。
ちょっとだけ自己紹介。
浅倉ファミリー好きなんですけど、周りに同士がいないからつまんないので、個人的に好きな曲とフレーズを書いていこうかなと(今のところ)思ってます。
検索エンジンでヒットしてたまたまこういう日記のページがあるって知ったんだけど、読んででどっぷりはまってる自分が。世の中に深い人がいっぱいいるんだなと思って。
お気に入りに登録したら、相手にも登録されるってちょっと困ったシステムな気がするけど、一方的に人の日記を読むのも気が引けるし・・・。
そんなとこです。
−好きな歌(その1)−
SQUALL(Pool bit boys)
いつだって突然の SQUALLを待っている
終わらない淋しさの 言い訳じゃなくて
個人的には、浅倉さんの雨がからむ歌がいいと信じてます。またこれから書いていくことになると思うんだけどね。私は消極的を絵に描いたような人間なんで、自分から何かしようとすることができないんですよね。つい相手に期待しちゃうし、相手が期待を裏切るとつい嫉妬しちゃう。でも本当は淋しくて仕方がない。という気持ちにぴったりなんです。この曲は。
コメント