母の

2001年6月14日
 誕生日なので電話をしました。
4○才というのに、まだまだ若いね。
でも、相変わらず帰って来いと言われるけど(^^ゞ


 そうそう。寝る前にお話を。
 ある会社で人事異動があり、5人いる課長の中で一番若いAさんが、他の4人を飛び越えて部長になったそうな。
 追い抜かれた課長の一人Bさんは、面白くないので、部長とか、肩書きで呼ばずに、A君と昔の呼び方のままで呼んだそう。
 でも、Aさんは全く怒る気配も見せずに、笑顔で接したと。そこで、部下の一人が、Aさんに対して、部下に君づけで呼ばれるのはおかしいのではないかと、問いただしたところ、Aさんは、
 「私が、初めて課長になって課長会に出た時、となりにBさんがいた。会議の途中に、Bさんが、会議の出席者の職名・氏名が図でわかりやすく書かれているメモを渡してくれた。私は感激した。こんな思いやりのある先輩に出会えたからだ。あの日のことは私の初心であり、原点だ、それを忘れないためにも、Bさんがクンと呼んでも怒らない。」
 と応えたそうです。その話はBさんの耳にも入って、Bさんは、「あいつに抜かれるわけだ」と言って、以後、Aさんを部長と呼ぶようになったそうな。


以上日経新聞夕刊より。
こうありたいね。
特に、疲れすぎてて気を使う余裕がない時とか特にね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索