こたつが出てるのはまずいよなぁ・・・(笑)

 秘密日記に。

資産効果!?

2001年4月22日
 PS2買いました〜♪
初任給で買おうと思ってたから、一年間ですか・・・(爆)買う時はヨ○バシって思ってたから(だって1割引きだし(^^;;;)ふと入って売ってたから即買い♪ハードディスクもつけられるらしいし〜
 ってことはメモリーカードって要らないの?買ったけど。。。しかも、リモコン別売りってどういうことなんでしょうか(笑)
 しかも、古いゲームを新型のメモリーカードで保存できないっぽいんだよねぇ・・・(って、そうまだPS2専用ソフト買ってません(笑))

 株が上がってる時に儲かってる気になって使うのが資産効果。下がってる時は食事まで安くなるし(笑)どのソフトが面白いのかな〜
 暇ないけど(^^;;;

二度目

2001年4月21日
自分的にはなんだけどね(苦笑)
  −好きな歌(その4)−
夢の雫(TMRevolution)
何か言う素振りの中 何もなさに傷ついている
風に撃たれ肩を抱くのは 淋しさのせいなの?

こんな状況ってないですか?
お互いの言いたいことがわかってるのに言えないってこと。しかも自分は演じるって事ができないから、動作がきごちなくなって、その後・・・

 伝えるべき時に伝えないといけないのはわかってるんだけどな。できない。悪い結果のその後が恐いから・・・

飲み飲み

2001年4月20日
 新人が、教育担当と飲むというので混じってきました。もし、会社の人がこの日記を見てたらすぐばれそうだ(笑)
 でも、それより印象的だったのは、駅前とかでたむろってる新人歓迎らしい大学生達。
 楽しそうだったなぁ・・・

  ってなんて後ろ向きな(笑)

R-17

2001年4月19日
 主役が菅○美○だと思ってた・・
似てない?

あれ?

2001年4月18日
 なんか日曜に日記書いた気がするんだけど・・・
俺の日記返してぇ〜"(・_・、)グスン"

内容覚えてないし・・・
メールも送られてないし・・・
上書きしたにしても、メールは送られるハズだしなぁ・・・ちょいショック。

うぉ。しかも、好きな歌その4を書いた日だ。
また書き直しか・・・

しかも、火曜の日記のつもりで、月曜に書き込んでるし。いつも、12時過ぎてから書き込むから、昨日の日記のボタンを押してるんだよね(笑)
 うちの会社の二個上の先輩が会社辞めるらしい・・・
その理由はわからないけど、離職率高いんだよね。うちの会社。そりゃ、平気で一日15時間とか会社にいるっていうのが理由か・・・(爆)
 給料はそれほど悪くないし、会社の雰囲気も悪くないけど、仕事のきつさだけは半端じゃない。
 書いててやになってきたからやめて。。。

 実は今日も飲みでした。関係する会社の女性の退職による送別会。今月飲み会に25000円以上払ってます・・・半月分の食費。今月の生活ちとくるしいかも。

 でも、どこも働いている人は大変そう。楽っていう話は聞かないもんね。世の中そんなもんだろう。。。

明日は試験

2001年4月14日
 金曜はうちのチームの進発会で2次会まで引っ張られて、11時半まで飲み・・・
(仕事をしてもしなくても帰る時間一緒〜(爆))
 会社の上司とかと飲んでも全然楽しくないんだよなぁ。最近は会社の人と飲む若い人が減っているとか言われているけど、そのせいか、上の人ばかりで、年の近い人は1次会で帰っちゃうし。なんで一番下だからといって、2次会まで店を予約しに行かにゃならんのだ!(`ヘ´)
 ・・・日記に怒りをぶつけて申し訳ありません。ぬー。気分を切り替えて。

 明日は資格試験。資格がないと評価されない社会だからねぇ。でも勉強してないし受かるわけない・・・でも受けないと会社にばれちゃうから(笑)
 
 そういえば、休んだ日に見たドラマなんだけど、「私を旅館に連れてって」で演じてた中井貴一がいい味出してたなぁ。不幸な役や深刻そうな役が似合う役者だと思う(笑)

働きすぎだよ・・・

2001年4月12日
今日は11時30分までお仕事・・・
昨日休んだのもあるけど、セミナーで時間取られたからな・・・

 疲れた。寝ます。
 今日は会社を体調不良でおやすみして、銀行の通帳を新しいものに更新・・・?(笑)
 やっぱり、銀行が平日しか開いてないのは不便だなぁ。しかも、9ページのうちすでに3ページ分埋まっちゃったし。やれやれ。

 いちおう、休んでも大丈夫そうな日を選んで休んでるんだけどね。いつでも休めるという心の逃げ道がないと、今のままじゃ続けていけない気がするから。。。っていいわけか(--;;;
 

特技

2001年4月9日
 「すぐ寝れる」
 自己紹介の時に、趣味は寝ることです、っていう人がよくいるけど、その人たちにも負けない自信がある(全く自慢にならないが(^^ゞ)

 電気を付けたままでももちろん、電車に10分以上座って乗ってるだけでも寝ちゃう。だからもちろん夜行バスで帰省するのも全然問題なし。

 仕事中でも・・・寝まくります(爆)
こんなに寝ててなにも言われないのが逆に恐い・・・。
でも、毎日残業続きだから、多少は多めにみてもらってるのかなぁ?ちょっとぐらいの睡眠でどうにかなるレベルじゃないので・・・。

 たぶん、ストレスとか疲れがたまり易い体質だから、睡眠でそれを回復してるんだと思う。他に迷惑をかけないからいいよね?かけてるか・・・(爆)

 もっと前向きに解消しなきゃだめだよなー(--;;;
 前から買おうと思ってた、あゆのベストを買った。開けたら、買った人だけ申し込めるライブの先行予約申し込みが昨日まで…えぇぇぇ??
 申し込み権がない分、安くならないのかな〜
(ってそっちかい(笑))(`ヘ´) フンダ!!!
 
 出かける前に夏用のパンツが見つからなかったので、クリーニングに出して引き取るのを忘れたのかなぁ。とちょっと凹み気味で、池袋のパルコで買い物した。
お約束どおり、帰ってきたらあった・・・ヽ(´▽`)/

 でも、両方気にいったしいいや♪


昨日も、自分の日記を更新した時間前後に更新した人の日記を読んでお気に入りに少し追加してみた。
 だから、自分のお気に入り登録の基準をちょっと考えてみよっかな?・・・と。
(これを参考に面白い日記を書いていただけることを期待してます〜♪"(^_^;)\(’_’)ってヲィ)

 1.読んでみて面白い。
 面白いって言うよりは、本音(かそれに近いもの)が書かれてるって言うのが一番。本音が書かれてるということは、気兼ねなく書かれてるということで、日記の存在を知り合いが知っているだけで本音が書けなくなっちゃうことを考えると、知り合いに知られずに、ありのままの自分を出してる人の日記ほど面白いものはないってことかな?
(なんか、うわべだけな感じのものに嫌気さしてるのかなー?自分(^^;;;
 でも、本音とか本気なものほど自分にいい影響を与えるものはないよね。)

  −好きな歌(その3)−
黎明-REIMEI-(Iceman)
 失う事より ひとりになる事に怯えていた
触れて気づいた 気持ちだから 君の肩を離せない

 自分の一番苦手なことは、「自然に振舞うこと」。だから、好きな人にはぎこちなくなって自然とぎこちなくなっていくし、でも、好きなことを告げるとこの仲を壊してしまいそうでできない。
 壊したくないばっかりに、前に踏み出せなくて逆に壊してしまうことってよくあるんだろうな。
 
 だから、メル友とかもあんまり長続きしない。だって実際にあったことない人と話題に困っちゃうんだよね。実際他の人はどんな話題してるんだろう。ほとんどの人は実際に会うことを期待してメールして、会うことを拒否されたら次のメル友を見つけて・・・ってやってるんだろうけど(偏見入ってます?(笑)でも、身近な人間にそういうのがいるんで。)それで、もしメル友じゃなくなるって嫌じゃない?自分に自信なくしちゃいそうで。
 純粋にメル友だけというのはなりたたないのかな。(どうも男が書いてる日記に見えないな(苦笑))逆に言えば、メル友でいつづけるためには友達になるよりもハードルが高い気がする。

 どうしても思うことが一つ。
 メールって相手の事情にお構いなく、連絡をとることができるけど、逆に自分の事情にお構いなく連絡をとることができるっていうことなんだよね。
 

 深夜のせいか内容が過激かなー?でもいつもはそんなことないんですってば(笑)夜に書いたラブレターは出すなっていうのと一緒だね。

新人と

2001年4月6日
飲んだ。多すぎてほとんど覚えてない・・

すげーお調子者がいたんだけど、誰にでもそうなんだろうなー。って感じ。
 そういう人ほど信用できない気がするのはなんでなんだろうね。
 間違いなく気に入れられる((?)表現変???)気にいられる?だめだ。酔ってるからかなー(^^;;;
 タイプなんだろうけどね。
 俺は昔から、自分以外の人でも務まるって思っちゃうとダメなタイプなんだよね。つまり、俺の代わりなんていくらでもいるんなら、それでいいじゃん?って感じ。消極的過ぎかなぁ。
 でも実際は、そういう人の、人の名前覚える能力とかすっごく羨ましいんだけどね。

今日も

2001年4月4日
 同期で飲んでました。
一部いなかったけど(爆)
いない人は呼ばれないんだけど、いない方がたしかに気兼ねなく飲めるから仕方ない。。。かな。
自分が逆だったら嫌だけどねぇ。
 それにいない人の話題になるっていうのはどうなんだろうか。

面接の相手はいい感じの学生だった。でもうちの業界にあんまり興味なさそうなのも・・・すぐわかっちゃうよね。

最近株の話題がないのは、どんどん下がってるからです(-.-;)y-~~~
 売り損ねた・・・

新人が

2001年4月3日
 いっぱい・・・
うちらの同期の倍いるもんね。
ある意味恐い・・・。

明日はリクルーター面接。というか面談。
こっちの方も緊張するけど、逆に強みっていうのかな?
 
 明日は同期でお花見。
っていうか、まだ見れるのか?(^^;;;

今日も

2001年4月2日
 凹みました。
仕事のミスです。
疲れてるのかなぁ。。。
 他の人の日記を読んでると、しばらく書いてない期間があって、この間のことはまた今度書きます。って書いてある場合があるけど、ほとんどの場合書かれてないことが多い気がする。。。

 連載小説を途中で切られた感じ。

ちょっと凹み気味

2001年3月29日
 今日は仕事でミスをしまくった・・・
注意力が散漫なのかなぁ・・・
 明日は年度末。というより金曜日!
何とか乗り切ります(^ー^)ノ

 

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索